いよいよ基礎の型枠がバラされ、だいぶスッキリとした状態になってきました。
今回は電気が地中に埋設されている関係もあり、
電気屋さんも普段とは違う工程が増えています。
送電線用のポールを地面に埋め込むのは地味に人力作業です。

細く掘り進めていける道具が登場しました。

こんなのこそ、電動工具があったらいいのにって思いますが、
人力でやるしかないんですね( ;∀;)
けっこう深く掘らなきゃいけないのでとっても大変・・・
頑張ってくれている職人さんに感謝です。
まだまだ暑いけど、真夏じゃなくてよかったねって笑いながら作業してくれましたよ(^^♪
☆日々精進・アソビゴコロを忘れずに☆